症例
小学生 男性
右足首(外くるぶし)の捻挫
来院経緯
陸上競技で走っていた時に右足首を捻ってしまい負傷。
整形外科を受診。レントゲンでの異常所見がなく捻挫で1週間程度で良くなるとのこと。
1週間経過し、腫れは治まったが痛みが取れなかった為、当院へ。
来院の際には、本人には足が上がらない感覚がして足を引きずるように歩行してきました。
右足関節の外側がやや腫れぼったい感じがある程度で一見すると大した捻挫のように見えません。
そこで左右の足を比較すると捻挫した右足のカカトの位置がやや下方にあることが確認できます。
そして逆に右の親趾が左の親趾よりも上がって見えます。
これは、捻挫をした際に右足首の関節が微妙にズレてしまい、足首の動く範囲が狭くなってしまった状態を示しています。
このように足の関節が少しズレた位置にあるとなかなか痛みが取れにくい状態になるケースがあります。
また、足の関節にある足根洞と呼ばれる部分が損傷していると痛みが長引いたり、足首の不安定感、繰り返し捻挫をしてしまうなどなかなか症状が取れない足根洞症候群になっている可能性もあります。
たかが捻挫と放置すると、痛みがなくなったとしても足首の硬さからくる骨盤の歪みなどに繋がり、パフォーマンスの低下や将来的な不定愁訴の原因となる可能性が大きいです。
あびこ南整骨院の「あし骨整体」は、ズレた関節を調整しバランスのとれた足首の状態にしていきます。
長引く捻挫の痛みや過去に大きな捻挫をしたことがあり足首の状態が気になる方はぜひお試しください!
上:施術前
下:「足骨整体」施術後
※得られる結果には個人差があります